-
<シャンパン・スパークリングワイン試飲会レビュー>
11月11日は、柴の日試飲会人気NO.1の『シャンパン・スパークリングワイン試飲会』でした。63種類の今オススメのスパークリングワインが集まり大変活気のある試飲会になりました。ご来場頂いたお客様にも気に入ったものを見つけて頂けたと思います。その中から特に面白かったものをいくつかご紹介させて頂きます。
ヴァッリ・ブリュット(日欧商事)
シバの日価格810円
41076
柴田屋で一番人気のイタリアコスパスパークリング ワイン!ガルガネーガ100%のスパークリング。ファンティーニ スプマンテ キュヴェ ココッチオーラ(稲葉)
シバの日価格1680円
83748
ファルネーゼが作る実力派スパークリング!ラベルにはスワロフスキーが埋め込まれてキラキラと!プレゼントや記念日にもウケがいいのではないでしょうか?アブルッツォの土着品種『ココッチオーラ』というのも面白いです。ローランペリエ・ブリュット・LP(SWI)
シバの日価格3650円
49193
ウィリアム王子の結婚式でも飲まれているイギリス王室ご用達シャンパーニュ!熟成期間36ヶ月のきめ細かい泡。パーカーポイント90点の実力派ですが6本買うとグラスとシャンパンクーラーが付くと大好評でした。ユレ・フレール ブリュット・レゼルヴ・ランヴィタシオン NV(テラヴェール)
シバの日価格2980円
84412
なんと、ソレラシステムで30ヴィンテージを含むリザーブワインを使用という面白いシャンパーニュ。そうすることでバランスの良い安定した味わいになるのです。ジェイコブス クリーク トリロジー ブリュット(ペルノリカー)
シバの日価格1800円
35757
オーストラリアのシャンパン製法のスパークリングワインがなんと『3:1』のスペシャル条件が付きました。年内いっぱい3本購入すると1本サンプルがつくというお得アイテムです。是非この機会にお試しください。この他に、まだまだ沢山の美味しいスパークリングワインが揃っていました。 今回来られなかったお客様も是非次回はお越しください。会場では、商品のストーリーや裏話、作り手さんのコダワリなど日ごろ聞けない情報を聞くことができますので、きっとお店でもお役立ていただけると思います。ご参加頂いたお客様、ご来場ありがとうございました。
西田浩二<ローラン ペリエセミナー>
今回はサントリーワインインターナショナル株式会社シニアワインスペシャリスト久保將氏に『ローラン・ペリエその独創的な世界』と題してお話し頂きました。先ずは、シャンパン方式とシャルマ方式の違いや歴史的背景などをご説明頂きました。意外なことにイギリスで1660年にサンエヴェルモンが泡の立つシャンパーニュを販売した記録が残っているのと対照的にフランスでは1668年にカトリック教会がドン・ペリニョンにワインの泡の撲滅を命令した記録があるという事でした。その後、ロンドン社交界でシャンパン大流行を受けて17世紀末にカトリック教会が改めてドン・ペリニョンに泡立ちを高める研究を命令したのがきっかけで、ドン・ペリニョンがシャンパンの父と呼ばれるようになったという逸話は面白かったです。その後、シャンパンの製造についての話の中で興味深かったのは1杯のシャンパンに泡は何個あるか?という質問でした。なんと1100万個というのが驚きでした。あの口に含んだときの繊細さは泡のきめの細やかさに由来するのだと改めて感じました。そして本題のローラン・ペリエのこだわりへと話が移り、フレッシュでエレガントな造りを目指して行った改革がブリュット・NVのシャルドネの比率を高め、ステンレスタンクの導入、ドサージュの割合を減らす事で、フレッシュ、エレガントさにバランスの良さが加わり、その上に質の高いぶどうの調達、長年の歴史によって培われてきた醸造技術、卓越したアッサンブラージュ技術でローラン・ペリエを世界的に知らしめる事が出来たという内容でした。
そのしっかりした味わいから英国王室御用達シャンパンとなりウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式にローラン・ペリエ・ブリュット L-Pとローラン・ペリエ・ロゼが使われたほどです。久保さんの熱く分かり易い語り口で時間オーバーしましたが、皆さん引き込まれていたようです。このセミナーで得たものをお店で使って頂けたら幸いです。
渡辺高志久保將 氏 プロフィール
サントリーワインインターナショナル株式会社 シニアスペシャリスト 1979年サントリー入社。 福岡支店を経て、以後17年間にわたって、一流ホテル・レストランへのワイン営業一筋。その間に培われた鼻と舌は、シェフやソムリエから絶大なる信頼を得ている。 現在 サントリーワインインターナショナル株式会社のシニアスペシャリストとしてワインの啓蒙活動に携わっている シニアワインアドバイザー資格の第一期生 社内外で育てたワインアドバイザーは数知れず。開催日 平成25年11月11日(月) 時間 試飲会 11:00〜16:30
セミナー1回目13:00〜13:45
セミナー2回目14:15〜15:00(各回12名)会場 株式会社柴田屋酒店 会議室
中野区中央5−3−11 柴ビル2F会費 試飲会 無料
セミナー 無料
セミナーは定員24名(各回12名)になり次第締め切らせて頂きます。
恐れ入りますが1社2名までとさせて頂きます。 -
【20名様限定】蔵元訪問企画第一弾!
銘酒「田むら」の蔵元 田村酒造場 蔵見学のご案内。皆様からのご要望も多かった蔵見学がついに実現します! しかも地元東京で入手困難な銘酒を醸す田村酒造場。 体験を語って常連さんに喜んで頂きましょう!
田村酒造場が酒造りを始めたのは、なんと文政5年(1822)。かなり歴史のある蔵元様です。 日本酒が多く売れた時代、まわりの蔵は年産4000石という蔵もあったそうですが田村酒造場は1500石前後という作り高を頑なに守り続けたといいます。家訓である「丁寧に造って丁寧に売る」の精神を守り通している蔵元です。
その様な蔵元の作りをじかに体験してみませんか!?
じかに体験することで、また新たな日本酒の世界が 必ず開けるはずです。その体験を是非、常連様に 話してみてください。世の中、手に入りにくい 日本酒やプレミアム日本酒も多々ありますが、 お店様のイチオシ商品としてまた感動を生むと思います。
最後に・・・当日朝は納豆は食べてこないでくださいね!
そのわけは。。。当日蔵元様から説明があると思います!!
皆様の奮っての参加をお待ちしております。開催日 11月25日 (月)
10:00 福生駅(青梅線)集合
14:00頃 同所解散服装 汚れても良い身軽な服装をオススメします。 持ち物 タオル 当日の予定 田村酒造場セミナー
蔵元見学
試飲
ランチ(日本酒付き)会費 2,000円 定員 20名様まで(先着順)
蔵の大きさに限度があることと、しっかりと見学していただきたいために先着20名様となりました。 - 以下フォームにご記入の上、送信ボタンを押して送信してください。