
私たち「柴田屋酒店」は、共に向上していける経営者の方を応援するため、毎月の4日と8日を「シバ(柴)の日」とし、試飲会と勉強会を開催しています。
通常ではなかなか飲み比べることができない商品の試飲や、経営者が最も知りたい情報についての勉強など、「柴田屋酒店」だから実現できる企画で毎回好評をいただいております。
柴田屋酒店 北爪正明
8の日セミナーは、いつも皆様にご好評い ただいています、古田土会計 吉田専務の 『愛と感動の経営計画と月次決算について』 でした。相変わらず吉田専務の愛情溢れる 講義は、心に響くことばかりで、『気づき』 をたくさん頂きました。 古田土会計さんの飲食業のお客様を例に取り、人・接客・サービスの大切さ、また利益を出すことの大切さと正当性を教わったり、その利益を出すためのコツを伺いました。実例がいろいろ出てきて、なるほどなーと思うことばかりでした。 そんな中でも特に、目標設定の重要性やその目標に日付をつけること、最終的に数値目標にすることで、明確でわかりやすい行動・業務目標へと落とし込めることなどが勉強になりました。
また、賞与、ボーナスが、新聞に載っているのは、超大手の優良企業ばかりを対象にした調査で出てきている数字で、飲食業ではほとんど出ていないという現状を知り、これからの飲食業のあり方や応援の仕方を考えていかなきゃいけないと思いました。
最後の質問タイムでは、皆様積極的に質問されていて、予定の時間を越えてしまったほどでした。 このように熱心にお店を良くしたい、仲間・チームメイトを幸せにしたい、共に成長したいという方々のご参加を今後も心からお待ち申し上げています。
今後とも我らが『4・8の日』を宜しくお願いします。
柴田屋酒店 北爪正明