
私たち「柴田屋酒店」は、共に向上していける経営者の方を応援するため、毎月の4日と8日を「シバ(柴)の日」とし、試飲会と勉強会を開催しています。
通常ではなかなか飲み比べることができない商品の試飲や、経営者が最も知りたい情報についての勉強など、「柴田屋酒店」だから実現できる企画で毎回好評をいただいております。
こんにちは、柴です。最近やっと冬らしくなりましたね。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?風邪には十分ご注意くださいね。
さて、今月の試飲会も非常にすばらしいワインをご用意しました!!
世界各国の定価1500円前後までのワインだけにしぼった試飲会です。
弊社での定番のアイテムや今回初めて出展するアイテムもあります。
インポーターは13社。アイテム数は50アイテム前後になります。国はフランスからニューワールドまでのワインを用意しました。(次のページにリストがありますので御参照ください)
このようなテーマに沿った試飲会はなかなかないですよね。
奮ってご参加ください!!お待ちしています!!
柴田屋酒店 柴寛宏
日時 | 平成21年2月4日(水) |
時間 | PM2:00〜PM4:30 |
会場 | 恵比寿ガーデンプレース 渋谷区恵比寿4−20−1 恵比寿麦酒記念館 B2F 03−3373−6888 |
交通 | 地下鉄日比谷線JR山手線より 動く歩道「スカイウォーク」にて徒歩5分 |
参加費 | 無料 |
このページ下のフォームからお申込みください。 |
2月のハチの日は、昨年に続き大好評企画「メルシャンワイナリーツアー」でした!!
あっと言うまに50名定員となってしまい、行きたくても行けなかったお客様、本当に申しわけございませんでした。次回こだわりで見かけた時はすぐにお申し込み下さい!
さて今回もメルシャンさん完全ご協力のもメルシャン勝沼ワイナリー
と高級葡萄カベルネソーヴィニヨン(なんと
1本1万円以上するワインの葡萄でした)の
葡萄の木を冬季剪定しました。先生に丁寧に
教わりながら、皆さん自分で余分な枝を選び、
切り分けて行きました。実際やってみると意
外に難しく、そしてとても楽しい作業です。
皆さん先生にどんどん質問する姿をよくみかけました。
ワインが好きな方々には本当に最高の体験が出来たの
ではないかと思います。
剪定作業と多少の山登り皆さんお疲れ様でした!
そして美味しいバーベキューとワインで昼食をした後、
ワイナリーを見学し、メルシャンさんの五種類のワイ
ンとマールをテイスティングしました。その中でも特
に「桔梗ヶ原メルローマール」!最高でした!
今回のバスツアーは、なぜか柴課長が犬に指を噛ま
れて4針縫うというアクシデントもいろいろありましたが、
グループでいらっしゃったお店の方々も、一人でいらっしゃ
った方も、お店の枠を越えて、皆さん仲良く、全員が楽しん
で、勉強して帰って頂けたと思います。
皆様本当にお疲れ様でした。なお、柴課長は元気に回復しましたので、
ご心配おかけした皆さん安心して下さい。
ありがとうございました。
柴田屋酒店 北爪正明