シバの日
今後の予定
2014年
2013年
2012年
毎月4日・8日はシバの日
プラスアルファでお客様をサポートします

私たち「柴田屋酒店」は、共に向上していける経営者の方を応援するため、毎月の4日と8日を「シバ(柴)の日」とし、試飲会と勉強会を開催しています。
通常ではなかなか飲み比べることができない商品の試飲や、経営者が最も知りたい情報についての勉強など、「柴田屋酒店」だから実現できる企画で毎回好評をいただいております。

試飲会・毎月4日開催
第77回・4の日
「新春賀詞交換会」

2010年1月4日のシバの日は、今回は初めての試みとして新年賀詞交換会を開催致しました。実は今回のこの企画、社内でも“ところで賀詞交換会って・・・何?” そんな声もあったところからスタートしました。
一般的に新春賀詞交換会というと新年の挨拶と名詞交換会というイメージですが、柴田屋酒店では、景気低迷といわれている昨今だからこそ、2010年は元気でいいスタートを切りたい!また、弊社と『絆』つながりのあるお客様、仕入れ先様と一緒にその気持ちを持ってスタート出来ればと思い今回の企画を開催致しました。

新春賀詞交換会当日はお客様(飲食店オーナー、マネージャー、店長、スタッフの方々)・仕入れ先様(メーカー、インポーター、問屋)・サポート企業様など、約60名の方々にお越し頂き、新年早々にぎやかなスタートとなりました。

お越しいただいたお客様の中には、今年の抱負を語る方や今年中に店舗展開を拡大される方、また新たに飲食店を開店させる為に準備している方など、元気な声がたくさん飛び交っておりました。 また、売り上げ不振や店舗スタッフや社員教育などの相談、お酒以外の仕入れ(食材など)で困っているなどどいう声もありました。そういったお客様には弊社の『お客様応援室』や『サポート企業様(会計事務所・食材業者など)』をご紹介させて頂きました。

新春賀詞交換会今回柴田屋酒店では初めての試みの賀詞交換会でしたが、お客様とお客様をサポートするメーカー様、インポーター様、また飲食店事業に携わるサポート企業様等がお互いに情報交換が出来る大変有意義な賀詞交換会となり、ご来場したお客様にも大変喜んで頂く事が出来ました。来年もよりパワーアップした形でお届けしたいと思います。お楽しみに!!

尚、当日会場を提供して頂いた『バール・デルソーレ六本木店様』におきましては、ご協力ありがとうございました。

柴田屋酒店 深田良一

勉強会・毎月8日開催
第77回・8の日
永井酒造 酒蔵体験ツアー

皆さんこんにちは!今回の8の日は「永井酒造体験ツアー」を開催させて頂きました!!昨今、日本酒の人気が上がってきている中、MIZUBASHO PURE(世界初の瓶内2次発酵の日本酒)を造り、テレビなどで引っ張りだこの蔵元さんです。永井酒造さんは、日本酒造りに沢山の思いをのせている元気な蔵元さんです!是非、今回のご案内で、知らない方も知って頂けたら幸いです。

日本酒の“純米”の原料はお水とお米のみで作られている(写真左)皆さんご存知でしたか?日本酒の“純米”の原料はお水とお米のみで作られているんですよ!割合は水8合:純米酒のランクに合わせてお米(酒米)を入れて、麹と酵母で発酵させて作られているんです。永井酒造さんは、お水、酒米にこだわりをもっていて、やはりおいしい日本酒ができる一番の理由がそこにあったんですね〜。


永井酒造(写真右)永井酒造さんのこだわりはそれだけではありません!その日の気温、水温によってお米を洗う時間が変わってくるのです。(大吟醸)この日は、洗米、酒米に水を吸収させる時間を合わせて9分15秒で作業をしていました。「お手伝い頂いた皆さん、寒い中ありがとうございました。」


永井酒造(写真左)次は、麹室です。製造期間中は、納豆を絶対食べないそうです。(菌を入れない為)ここは製造の心臓部、普段は絶対外部者は入室できませんが特別に入れて頂きました。ここでは、麹を作る作業をしていました。室内に入ると、外の気温と違って暖かく、ものすごい設備の機械で「麹」を作っていました。 なんとこの機械だけで2億円の設備投資。オーダーメイドでカスタマイズされていてきめ細やかな管理設備と、長年の伝統的な継承される技の存在感を感じました。新蔵創設以来(平成7年)、全国新酒艦評会連続金賞・入賞は、この実力を物語っております。


永井酒造さて、日本酒造りは他にも沢山作業行程があるのですが、当日の体験ツアーは最終段階に入りました。次はタンクのご説明です。ここでもこだわりがありました。麹の自然な力、発酵の力を導くべく、タンクの形状、徹底した温度管理の設備を備え、プラス自分の子どもを育てるような蔵人さんの深い愛情と情熱でタンクの中で元気にもろみが発酵しておりました。


古新館最後は皆さんお楽しみの古新館(コシンカン)でのお昼ご飯でした。(現在通常営業をしていませんが特別にご用意をしてもらいました。) おいしいお料理、お酒をたっぷり堪能させて頂きました!「MIZUBASHO PURE」、「当日搾りたての大吟醸」、「現在試作中のデザートワインではなくデザート日本酒」を飲ませて頂き大変楽しい時間でした。


MIZUBASHO PURE(写真右)これが、MIZUBASHO PUREです。5年の歳月を掛けついに世界初の新製品!きめ細やかな泡を持つ本格的な「発泡性清酒」として生まれ変わりました。酒造りの知恵とシャンパーニュ製法をあわせた、世界初の「瓶内二次発酵」の発泡性清酒になります。世界最高峰のレストランであります、スペインの「エル・ブジ」をはじめ現在世界12カ国に輸出されております。某メーカーのシャンパンの泡立ちなどを比べ、実験をした結果は見事MIZUBASHO PUREの泡の持続時間の方が長かったようです!
価格のお問合せは、弊社担当営業までお願いします。参考上代 ¥4500-

最後に、工場長の永井さんに永井酒造さんの思いを熱く語って頂きました。
「弊社は127年の歴史とともに、尾瀬の大自然を背景に、先祖から培った技を伝承し、日本の食文化の継承という使命を持って日本酒造りをさせて頂いております。この大自然、先人たちの技、農家の皆さんに感謝し、より尾瀬の大自然から頂く仕込水のような素直な酒を目指し、皆様に、そして世界にお届けしたいと思っております。本当に日本酒造りができることが幸せです。」との事でした。
永井酒造さん、今回のツアーにご協力頂きありがとうございました!!

西田浩二

このページの上へ