
私たち「柴田屋酒店」は、共に向上していける経営者の方を応援するため、毎月の4日と8日を「シバ(柴)の日」とし、試飲会と勉強会を開催しています。
通常ではなかなか飲み比べることができない商品の試飲や、経営者が最も知りたい情報についての勉強など、「柴田屋酒店」だから実現できる企画で毎回好評をいただいております。
今回の4の日の試飲会は、弊社で最も力をかけております輸入ビールの試飲会を渋谷にあります、ビリーバルゥーズビアバーにて行いました。
まだ市場に出てない珍しいビールを集めましたので、参加したお客様は皆驚かれていました。その中で、私がビックリしたビールを3つご紹介致します。
まずはこの夏ぴったりという感じのビール、ベルギーのピンクキラーです。味は一言にグレープフルーツ味、色はピンク、女性向けのアイテムです。
次にイギリスのセントピータースクリームスタウトです。濃さ、ローストの香り、深み、が良くゆっくり飲みたい人にはおすすめです。
最後に紹介するのは、イギリスの、JWLeesハーベストエールカルバドス樽熟成です。口に含んだ時、樽の香りと甘みが、口一杯に広がります。ビールというよりデザートワインの様な感じでした。
またこの日は、6月8日に作ったオリジナルビールも皆様に試飲して頂きました。6月8日に参加されたお客様は口をそろえて『自分の作ったビールが一番おいしい!』と言ってました。料理も一緒ですが愛情こめて作ったものだからですよね。好みや味、香りは、人それぞれ違いますが、作った人(生産者)の気持ちは一緒です。柴田屋はこれからも皆様に感動して頂けるアイテムを、御紹介していきますので御参加お待ちしております。
試飲会人気ランキング | 納入価格 | |
1 | 廣島 ピンクキラー 250ML | 330円 |
2 | 廣島 エフェメール 341ML | 380円 |
3 | JWLeesハーベストエールカルバドス樽熟成 275ML | 950円 |
4 | ザード フランツィカナー・ヘーフェ・ヴァイスビア 330ML | 345円 |
5 | ザード シュパーテン・プレミアムボック 330ML | 345円 |
今回の8の日セミナーは、オーナー様、店長様向きの講義でした。講師は古田土会計士事務所の吉田部長にお願い致しました。内容は『経営計画書』を作成し、毎月『月次決算』を出し、自分の夢、目標を達成する仕組みを数字を入れて明確にして行きましょう!という講義でした。
その内容を箇条書きにて簡単にご紹介していきます。
『経営計画書』と『月次決算』を作って夢を実現したい!という方は担当営業マンまでご連絡ください。詳しくご説明致します。また古田土会計士事務所さんもご紹介致します。
8の日のセミナーは皆様のスキルUPに繋がる話が盛りだくさんですので次回も奮ってご参加下さい。お待ちしております。渡辺祐司