
私たち「柴田屋酒店」は、共に向上していける経営者の方を応援するため、毎月の4日と8日を「シバ(柴)の日」とし、試飲会と勉強会を開催しています。
通常ではなかなか飲み比べることができない商品の試飲や、経営者が最も知りたい情報についての勉強など、「柴田屋酒店」だから実現できる企画で毎回好評をいただいております。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
今回で48回目となる『4の日』の試飲会ですが、ビールの試飲会としては今回が12回目となります。これまでの試飲会では世界の様々なビールを案内してきましたが、今回は初めて日本の地ビールをご案内致します。
日本のビールというと“とりあえず”ビールに代表されるピルスナービールばかりというイメージが強いですが、地ビールメーカーではピルスナーばかりでなく、世界に誇れる様々なスタイル(ホワイトエール、ヴァイツェン、ペールエール、スタウト、アルトなど)のビールがたくさん造られております。
そして、それらが世界のビールコンテストでいくつも入賞をはたしているのです。年々チカラをつけ、レベルアップしている日本の地ビールメーカー。
日時 | 8月4日(土) |
時間 | 13時30分〜16時30分 (フリーティスティング) お好きな時間にお越し下さい |
場所 | 「TANNE (タンネ)」 渋谷区代々木1−32−15第3白倉ビル1F 03−3373−6888 |
交通 | JR代々木駅西口より徒歩1分 営団地下鉄 丸の内線 新中野駅 東高円寺側の改札を上がって1分 |
参加費 | 無料 |
こちらのフォームからお申込みください。 |
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
今回のセミナーは、昨年“強いチーム作り”でご好評いただきました株式会社フルハウスサポート部エグゼクティブコーディネーター小森谷浩志先生に、さらにその先に進んだ接客力UPのために必要なことを、しっかりと教えていただき、社員・アルバイト・パートの方々が、目を輝かせながら喜びと希望を胸にやりがいを持って働いていただける環境作りをお手伝いいたします。
日頃悩みの種になっている人材・接客をこの機会にお店の強みに変えましょう。そして、皆様のお店を輝き続ける力強いお店にしましょう。これからもいろいろなお手伝いを考え、実行していきます。
今後とも宜しくお願い致します。柴田屋酒店 阿部貴司
日時 | 8月8日(水) |
時間 | PM2:00 ̄PM4:30 ( 受付はPM1:30 ̄です ) |
会場 | 「フォーラム8」 渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル 8F 401会議室 TEL03−3780−0008 |
交通 | 渋谷駅より徒歩5分 |
参加費 | ¥1000(1社・ 当日ご持参ください) |