
社名 | 株式会社 柴田屋酒店 |
所在地 | 【本社】東京都中野区中央5-3-11 |
【業務用卸本部】東京都練馬区貫井4-41-20 | |
【平和島センター】東京都大田区大森西2-5-8 |
|
資本金 | 1000万円 |
設立 | 昭和44年9月1日 |
代表者 | 代表取締役 柴泰宏 |
従業員数 | 70名(100名) |
決算期日 | 8月31日 |
売上高 | 55億円(平成26年度予定額) |
取引銀行 | りそな銀行 中野支店 商工中金 新宿支店 東京都民銀行 中野支店 みずほ銀行 中野支店・六本木支店 三菱東京UFJ銀行 中野支店 |
事業 | 業務用酒類卸業 |
関連会社 | 有限会社オフィス・シバ 株式会社KIZUNA物流 Shibata-Ya THAILAND Shibata-Ya ITALY |
昭和10年5月 | 柴 五郎が個人企業として営業開始 |
昭和44年9月 | 資本金200万円にて会社設立 前・代表取締役 柴進一郎 就任 |
昭和50年7月 | 資本金400万円に増資 |
平成3年7月 | 柴ビル設立(会社事務所を2階に設置) |
平成4年11月 | 資本金700万円に増資 |
平成7年9月 | 資本金1000万円に増資 |
平成8年4月 | 地酒低温管理室開設 |
平成9年9月 | ワインセラー開設 |
平成14年5月 | 商品展示会開始 |
平成14年8月 | C.V.S.サンクス新中野店開業 |
平成14年9月 | 経営計画発表会開始 |
平成14年9月 | 経営計画書スタート |
平成15年8月 | KODAWARI通信発行開始 |
平成15年9月 | 4・8(シバ)の日開始 |
平成17年7月 | 現NPO法人「繁盛店への道」結成 |
平成17年9月 | 現・代表取締役 柴泰宏 就任 |
平成18年1月 |
飲食店オーナーの経営塾「太陽の会」結成 |
平成18年4月 | S1 サーバーグランプリ開催 |
平成18年6月 | Fit(物流委託)加盟 |
平成19年4月 | 保養施設「SHIBATA-SO」開設 |
平成19年5月 | 練馬高野台にサポートセンター開設(ワインセラー40坪) |
平成20年4月 | 展示会「外食フェスタ」開始 |
平成22年8月 | 練馬区貫井に「業務用卸本部」開設(ワインセラー100坪) |
平成23年6月 | Tasting BAR 柴田屋酒店 本店 オープン |
平成24年7月 | 株式会社KIZUNA物流 設立 |
平成24年9月 | 平和島センター 開設(ワインセラー100坪) |
平成24年9月 | Tasting BAR 柴田屋酒店 中野 |
平成24年11月 | サークルK方南町店 運営スタート |
平成24年12月 | Tasting BAR 柴田屋酒店 神田店 オープン |